ナチュログ管理画面 キャンプ キャンプ 関東 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

物欲が先・支払いは後 〜アメリ感ビンテージキャンプへの長い道のり〜

アメリ感でビンテージな…一番踏み込んではいけない領域のキャンプを目指す

2×4材でキャンプ道具ラックを作った

  2020年09月30日  自宅内装関連自作ギア

縁側にキャンプ用の棚を作ることにした。ここなら車に荷物が積みやすいし、庭キャンをしたくなったらすぐに道具を出せ...

1×6材の端材とステインの残りで鍋敷きを作る

  2019年11月19日  自宅内装関連自作ギア

我が家には端材が山ほどある。捨てられない。貧乏性。いつか使える日が来る…と思いながら、余裕で数年が過ぎ去っていく...

無骨なパーツトレイを活用した収納術 ※ただしホムセンの引き出しの方が使いやすいよ

  2019年09月26日  自宅内装関連

我が家のインテリア…というほど大げさなものではないが、キャンプ以外のことも書く。おもに収納や棚、照明などである。家...

フジカハイペット導入にまつわる計画という名の謀略

  2018年12月22日  自宅内装関連

キャンプ道具における物欲の言い訳に「これなら家でも使えるし」というものがある。財布の紐が固い奥さんを説得する時...

GRACE ENGINEERS(グレースエンジニアーズ)のツナギを買ってみた

  2018年11月28日  自宅内装関連

アウトドアはしかり、ステインを塗るにも子供の相手をするにも…何かと服が汚れることが多い昨今である。その度にイライ...